top of page

■Leica Lens

昔のライカのレンズには、沈洞式という、使わないときはレンズの筐体をボディの中に沈めて収め、コンパクトにして持ち運べると言うものがあった。 ここにあるのは、そのタイプが二本。

何故かこのレンズを見たとき、E-PL5に取り付けたくなった。デザインがピッタリな様な気がした。

で、調べてみると同じ事を考える人が多いのか、きっちりそのニーズを満たすマウントアダプターが複数社から発売されていた。これは楽しめそうだ、と。

 

しかし、初のオールドレンズ。カビが生えてないか、絞りのリングが硬くないか・スムースに動くか、また、オールドレンズの味であるレンズのクモリのレベルとか、いろいろチェックしてから買わなければならない。

大事そうにお店のガラスケースの中に置かれているものを店員さんに頼んで、触らせてもらい、教えてもらい、ペンライトを持って行って逆光を当ててみたり、まぁまぁいい買い物が出来るまでずいぶん時間かかった。

Leica Elmar f=5cm 1:2.8  Nr.1439650

初めてのオールドレンス゛。

前の持ち主がオーバーホールしていた様で、ものすごく状態がいい。クモリもカビも無く、リングの動きも極めてスムース。

逆にオールドレンズらしさが無い。E-PL5に装着すると、ものすごく似合いますが。

60年前のもの。 1956年製。

Leica Summar f=5cm 1:2  No.348305

これは、逆に、レンズ全体に細かいキズが入っている。オールドレンズらしいシルキーベールのかかった絵が撮れます。 

80年ほど前のもの。1937年製。

三晃精機 マウントアダプター

手前黒がL-FX

奥クロームがL-3/4 

持ってみると、ズッシリ重い。沈洞させてもストッパーがついていて、中のメカにキズ付かない配慮がなされているのと、カメラに取り付けたとき、スワロフスキーのポジションマークが真上でピタッと決まるのがいい。職人技が光るいいアクセサリーです。

bottom of page